このページについて
このページでは、お世話になっている人、団体のWebページを紹介をしています。ためになる記事や役に立つサイトが多いので、ぜひ、のぞいてみてください。
ExcelVBA開発

WebDriverネタが多くなって恐縮ですが、こちらの記事も大変すばらしいです。世の中には上には上がいるのだと痛感します・・。
税理士さんですよね・・?ポイントやピクセルについての深堀記事です。日本語でこういう記事を書いてくれる方が増えることを願っています。
※2025/08/23 リンクを更新しました。気づくの遅れてすみません・・。
結局実装はしませんでしたが、解像度の取得と変更をVBAからできるようなので保存。記事はVBの記事なので、読み替えは必要。
サイト運営・管理

WordPressへ移行したため使用頻度は下がったものの、私にとってCSSの先生です。

WordPressへ移行後は、まだ利用させていただいてないです。いずれ・・
クリックしただけでクリップボードにコピーする技術はこちらの記事通りに実装しました。

WordPressへの移行で一番苦労したのは、javascript×JSONで実装した関数リファレンスの移行作業でした。早期にこちらの記事へたどり着いたことで事なきを得ました。意外と誰も書いてくれていない情報で大変助かりました。

なんでか勝手にURLに「www」が入ってしまう問題を解決してくれた記事です。きっとみんな悩んでる。
当サイトのお問い合わせフォームはFIRSTSTEP様提供の無料メールフォームをダウンロード・カスタマイズして作成しています。本当はこんなかっこいいサイトを作りたいが、力量不足で手が届きません。遥か先。・・WordPressへの移行で使用しなくなりました。

「VBA.funcref()」はXServerのレンタルサーバーを使用しています。
こちらのリンクは友達紹介URLなので安易にクリックしないこと・・!