
F0000041_絶対パスからファイル名を抽出する
ExcelVBA(マクロ)ファイルに対する操作を加える場合、FileSystemObjectを使用するのが一般的です。しかし、FileSystemObjectは参照設定で使用する場合「Microsoft Scripting Runtime」、CreateObjectで使用する場合「"Scripting.FileSystemObject"」を指定するなど名前から想像する直感ではたどり着けない名称の指定が必要です(少なくとも私には)。よほど頻繁に使用していない限り、FileSystemObjectを使いたいと思うごとにネットで使用方法の検索が必要になります。そのためFileSystemObjectを使って実現できる機能を関数化しています。この関数は絶対パスの中からファイル名を抽出して返します。