C0000005_配列の最大値と最小値の明示に関するガイドライン

配列の最大値と最小値の明示に関するガイドライン コーディングガイドライン

守るべきルール

配列を定義(Dim)、再定義(ReDim)するときは、最小値と最大値を明示すること。

例外

  • なし

ルール制定の理由

配列の要素数を指定しない場合、以下のように人の直感とは異なる要素数の配列が作成され、VBAについて十分な知識がない開発者に対して誤解を生み可読性が低下するため。

Dim arr(3) ・・・ 要素数が0~3(4つ)の配列が作成される

バージョン管理

バージョン履歴更新日更新内容
1.0.02025/10/05公開

アスパLabではExcelVBAのコーディングガイドラインを開示しています

アスパLabでは、すべてのExcelVBA開発者へ向けてコーディングガイドラインを公開しています。個人のスキルと考えられがちなExcelVBAを他のプログラミング言語と同様、組織的に管理し、業務へ応用してもらいやすくするためのガイドです。もちろんこのガイドラインに従うかどうかは開発者の皆さんや組織の管理者の自由な意思で決めてください。

Comment